

Fiduciary duty
お客様本位の業務運営基本方針(FD宣言)
当社は、お客さまから選ばれる保険代理店であり続けるため、金融庁の「顧客本位の業務運営に関する原則」を踏まえ、以下の方針を策定・実行いたします。
- 【原則1】顧客本位の業務運営に関する方針の策定・公表等
- 当社は、顧客本位の業務運営を実現するための基本方針(FD宣言)を策定し、定期的に見直し・公表します。
また、全従業員が方針に沿った行動を取れるよう研修等を実施します。
- 【原則2】顧客の最善の利益の追求
- 当社は、単なる契約獲得ではなく、お客様にとって本当に必要かつ納得いただける保険提案を最優先とし、誠実かつ丁寧な業務を徹底します。
お客様アンケートの回収を積極的に行い、月一回の社内会議の中で寄せられた声を業務に反映します。
- 【原則3】利益相反の適切な管理
- 保険会社との関係や商品構成により生じる利益相反リスクを把握・管理し、顧客の利益を不当に損なうことがないよう努めます。
- 【原則4】手数料の明確化
- 当社は、手数料額の個別開示は行っておりませんが、これは以下の理由によるものです。
●取り扱い商品のほとんどが損害保険で契約ごとの手数料が開示されていないためであり、今後の環境変化により、適宜開示の検討をしてまいります。
- 【原則5】重要な情報の分かりやすい提供
- 保険商品の内容・保障範囲・保険料・リスクなど、意思決定に重要な情報について、分かりやすく説明し、
十分な理解を得た上でご契約いただけるよう努めます。
- 【原則6】顧客にふさわしいサービスの提供
- ライフステージやご家族構成・収入状況、会社の抱えるリスクなどを踏まえ、
お客さまのニーズに最も適した商品とサービスを、タイムリーかつ継続的にご提供いたします。
- 【原則7】従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
- 販売成績のみならず、適正販売への取り組みや行動面などを評価に反映することで、
顧客本位の行動を促進する評価制度を整備します。
KPI
重要業績評価指標(KPI)
当社は重要業績評価指標(KPI)として以下3項目を公表致します。
- (1)お客様アンケートの収集件数
-
2025年度目標 お客さまアンケート収集件数150件
2024年度 お客さまアンケート収集件数167件
2023年度 お客さまアンケート収集件数141件
- (2)当社取組についての情報発信
-
2025年度目標 SNS発信件数50件
2024年度 SNS発信件数50件
- (3)ISO9001の認証維持
- 2025年度目標 ISO9001認証維持(JUSE-RA-2015) 対象業務:損害保険代理店業務・生命保険代理店業務
2024年度 ISO9001認証維持(JUSE-RA-2015) 対象業務:損害保険代理店業務・生命保険代理店業務
2023年度 ISO9001認証維持(JUSE-RA-2015) 対象業務:損害保険代理店業務・生命保険代理店業務
損害・⽣命保険代理店 株式会社イーグル商会
代表取締役 荻野洋